Cricutマシンでこんなものが作れる!

Cricutマシンで私が過去に作った物をご紹介!
カッティングマシンって使ってみたいけど、どんなものが作れるの?
紙をカットするだけ?と思っている方はぜひご覧ください✨

Cricutマシンっていったい何!?と思われた方はこちらの記事をご覧ください!
ついに日本に上陸!アメリカで人気のカッティングマシン「Cricut(クリカット)」とは?

私が使用しているマシンはこちらの「Cricut Explore 3 (クリカット エクスプローラー3)」です!

Cricutマシンでマグカップデコレーション

バレンタインデザインでマグカップをデコレーションしました!
CCricutマシンでマグカップデコレーションのイメージ

マグカップデコを作るのに必要なもの

今回マグカップデコを作るのに使用した物は下記です。
・マシン:Cricut Explore 3 (クリカット エクスプローラー3)(他のマシンでも◎)
・マット:レギュラーグリップマット
・ビニール:Premium Vinyl™ Sampler, Brights – Permanent
・転写テープ:Transfer Tape
・マグカップ:CanDO

マグカップデコの作り方

①マグカップにデコレーションしたいサイズを決めます。
コピー用紙などでザックリ。

②デザインスペースでデザインを作ります。

③デザインができたらカットをします。
デザインスペース

④はがしたらカス取りをします。

⑤転写シートに貼り付けてマグカップに貼り付けて完成!

詳しい作り方はこちらから
Cricutマシンでオリジナルマグカップを作る!

Cricutマシンでクッションカバー

クリスマスデザインのクッションカバーを作りました!
Cricutマシンでクリスマスデザインのクッションカバーのイメージ

クッションカバーを作るのに必要なもの

今回クッションカバーを作るのに使用した物は下記です。
・マシン:Cricut Explore 3 (クリカット エクスプローラー3)(他のマシンでも◎)
・マット:ライトグリップマット
・アイロンシート:Foil Iron-On Sampler, Metallics(文字部分)
・アイロンシート:Patterned Iron-On™ Sampler, Rustic Lodge Lumberjack(ツリー部分)
・クッションカバー:Pillow Cover Blank, Cream

クッションカバーの作り方

①デザインスペースでデザインを作ります。
(クッションカバーのサイズが45cmx45cmなのでそれに収まるように)

②デザインができたらカットをします。
マットにアイロンシートをセットする際、柄が下面に来るようにします。
作成>マットを選択(マット上、マットサイズは30.5cmx30.5cm)>ミラーをON>続行

③カットができたらシートからはがして、クッションカバーに乗せ、位置を確認します。
問題なければアイロンをあてます。

④アイロンの設定は中温。スチームなどは使用しません。水が入っている場合は抜いておきます。
1か所20~30秒ほどあてます。
裏返して全体にアイロンをあてます。

⑤冷めたら、シートをはがします。

Cricutマシンっていったい何!?

こちらの記事もご覧ください!
ついに日本に上陸!アメリカで人気のカッティングマシン「Cricut(クリカット)」とは?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。