【無料ダウンロード】春休みのおうち時間に!イースターの知育素材まとめ【シール台紙・マッチング・ハサミなど】

4月9日はイースター🐰✨

このページでは、イースターに使える知育素材を無料で配布しています!
ぜひダウンロードして遊んでみてくださいね✨

注意
ご利用の際は必ず利用規約をご一読ください。
おうちで楽しんでいただくための無料素材なので、個人利用以外でのご利用はご遠慮ください。

ただし保育園など公共施設でのご利用はOKです。お教室やレッスン、ワークショップ、イベント、撮影会などでの使用はご購入いただいた場合OKです。詳細は利用規約をご覧ください。
ご不明な場合は、お気軽にInstagramのDMにお問い合わせください。

イースターのシール台紙

シールを貼ってイースターポスターを完成させてください!
【無料ダウンロード】イースターの知育素材!イースターのシール貼り台紙

A4サイズ、縦、PDFファイルとなります。
イメージ右側の方の卵は色なしにしているのでぬりえとしてご活用いただいても◎

イースターのハサミ練習台紙

赤色の枠は大人の方があらかじめカットする用のガイドラインです。
短冊状にしてからお子様にお渡しください。
【無料ダウンロード】イースターの知育素材!イースターのハサミ練習台紙

A4サイズ、横、PDFファイルとなります。

たまごの数を数えよう!数字のマッチング

印刷したらカットします。描かれているお雛様たちの数と3つの数字の選択肢から数をマッチングさせて遊びます。
これだと思う数字を選ぶ際に洗濯バサミで回答すれば、指先知育も一緒に取り入れることができます。
【無料ダウンロード】イースターの知育素材!たまごの数字のマッチング

A4サイズ、縦、PDFファイルとなります。

たまごをかごに戻して!運筆練習

運筆練習にご活用ください!
【無料ダウンロード】イースターの知育素材!運筆練習

A4サイズ、縦、PDFファイルとなります。
イメージ右側の方の卵はぬりえとして、点線に沿ってハサミ練習にご活用いただいても◎

はじめてのえんぴつは、学研さんの「さんかくえんぴつシリーズ」がいいと聞きました✨
ぜひご参考に!!

また、ラミネート加工をすると何度でも遊ぶことができます!
私が使っているのはアイリスオーヤマのラミネーターです。
こちらは私が使用しているものの最新版です。

絵本の試し読みがしたいという方は絵本ナビがおすすめです!
絵本ナビは国内最大級の絵本情報サイトです↓

素材ダウンロードに関するよくある質問

スマートフォンで素材をダウンロードしたいのですが、保存ボタンが見当たりません。

スマートフォンでInstagramアプリから素材をダウンロードする際は、当ブログをブラウザーで開いてからダウンロードしていただく必要があります。

素材ダウンロードに関するよくある質問のイメージ

Instagramで当ブログのURLをタップ。
ブログが表示されたら、右上にある「・・・」を押します。
すると、下からポップアップ選択肢が表示されますので、
「ブラウザーで開く」を押してください。

これで、JPG画像のデータは長押しをすればダウンロード選択肢が出てきます。
PDFデータの場合は真ん中の矢印から保存先を選択することができます。
なおPDFデータは書類データとなりますのでアルバムには保存されません。


ダウンロードしたけど写真アプリに入りません。

素材がjpg画像の場合は、写真アプリにダウンロードされますが、PDFの場合はダウンロードしても写真アプリには入りません。ファイルアプリにダウンロードされます。


PDFのダウンロード方法を教えてください。

ダウンロードボタンを押して真ん中にある↑矢印の ボタンを押すだけです!

素材ダウンロードに関するよくある質問のイメージ

①ダウンロードしたい素材のダウンロードボタンを押します。
②真ん中にある↑矢印のボタンを押します。

素材ダウンロードに関するよくある質問のイメージ

③”ファイル”に保存を押します。
④保存場所を選びます。今回は「このiphone内」を選択しました。
⑤保存を押して完了です!


ダウンロードしたPDF素材はどうやって確認すればいいですか?

初期から入っている「ファイル」というアプリに入っています。そこからご確認ください。

素材ダウンロードに関するよくある質問のイメージ

①初期から入っている 「ファイル」アプリに ダウンロードされています。
②保存した先を選択します。 今回は「このiphone内」

素材ダウンロードに関するよくある質問のイメージ

③ファイルを選択
④↑矢印を押します。
⑤おうちのプリンターが Wi-FiやBluetooth対応していれば「プリント」を押してこのまま印刷ができます。


おうちにプリンターがない人へ

おうちにプリンターがない人はこちらをご覧ください!
セブンイレブンのネットプリントへの簡単な登録方法についてご紹介しております。
ぜひ参考にネットプリントしてみてください
LINEお友だち追加するだけ!めんどうな会員登録をせずにネットプリントに登録する方法

感想お待ちしております!

使ってみた感想をSNSや下のコメント欄に書いてくれたら泣いて喜びます!
SNSではタグ付けをしてくださるとさらに嬉しいです!

よろしくお願いします♪

ブログランキング参加中

ブログランキング参加中です!
下のバナーを押して応援してくれると泣いて喜びます!!
ブログランキング・にほんブログ村へ
応援よろしくお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。