この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
子育てをしていると、「どうすれば子どものやる気を引き出せるんだろう?」と悩む場面は多いもの。「褒めて伸ばしたい」「できた喜びを感じさせてあげたい」と思っても、毎日の声かけだけではなかなか難しいことも。
そこでおすすめなのが、「ごほうびシール台紙」。お手伝いや宿題など、子どものがんばりを目に見える形で応援できる便利アイテムです。
この記事では、無料でダウンロードできるごほうびシール台紙のテンプレートと、その効果的な使い方をご紹介します。今回はより手軽に、達成ポイントが少なくハードルを下げたカードタイプを作ってみました!子どもの「できた!」がもっと増えるヒント、ぜひチェックしてみてください!
ごほうびシールカードの使い方
印刷してハサミでカットしてください。

目標を考える
まずはお子様と一緒に目標を考えます。
目標は自分でコントロールできるものにします。
例えば、テストで100点を取る、1位になるなどは自分ではコントロールできませんので、そういった目標はできるだけ避けます。
おすすめはプリント1枚やる、○回書く、○問解くなどです。
ごほうびを考える。
10個たまった時のごぼうびを何にするかもお子様と一緒に考えて決めて書き込みます。
できるだけ持続可能な内容にしましょう。
できたらシールを貼る!
できるだけ毎日行います。シールは15㎜のサイズに設定しています。
シールはお子様が好きなキャラクターやデザインを選びます。スタンプなどでもOKです。
貼る時は、親ではなくお子様に貼らせてあげるのがおすすめです!

ごほうびシールカードのダウンロードはこちら
昆虫ごほうびシールカードの無料素材のダウンロードこちらから。データサイズはA4となります。
当サイトの素材は個人利用のみとなっております(例外もありますので利用規約を必ずご一読ください)。
おうちにプリンターがない人は、ネットプリントがおすすめです!
参考:LINEお友だち追加するだけ!めんどうな会員登録をせずにネットプリントに登録する方法

その他のごほうびシール台紙
素材ダウンロードに関するよくある質問
スマートフォンで素材をダウンロードしたいのですが、保存ボタンが見当たりません。
スマートフォンでInstagramアプリから素材をダウンロードする際は、当ブログをブラウザーで開いてからダウンロードしていただく必要があります。

Instagramで当ブログのURLをタップ。
ブログが表示されたら、右上にある「・・・」を押します。
すると、下からポップアップ選択肢が表示されますので、
「ブラウザーで開く」を押してください。
これで、JPG画像のデータは長押しをすればダウンロード選択肢が出てきます。
PDFデータの場合は真ん中の矢印から保存先を選択することができます。
なおPDFデータは書類データとなりますのでアルバムには保存されません。
ダウンロードしたけど写真アプリに入りません。
素材がjpg画像の場合は、写真アプリにダウンロードされますが、PDFの場合はダウンロードしても写真アプリには入りません。ファイルアプリにダウンロードされます。
PDFのダウンロード方法を教えてください。
ダウンロードボタンを押して真ん中にある↑矢印の ボタンを押すだけです!

①ダウンロードしたい素材のダウンロードボタンを押します。
②真ん中にある↑矢印のボタンを押します。

③”ファイル”に保存を押します。
④保存場所を選びます。今回は「このiphone内」を選択しました。
⑤保存を押して完了です!
ダウンロードしたPDF素材はどうやって確認すればいいですか?
初期から入っている「ファイル」というアプリに入っています。そこからご確認ください。

①初期から入っている 「ファイル」アプリに ダウンロードされています。
②保存した先を選択します。 今回は「このiphone内」

③ファイルを選択
④↑矢印を押します。
⑤おうちのプリンターが Wi-FiやBluetooth対応していれば「プリント」を押してこのまま印刷ができます。
おうちにプリンターがない人へ
おうちにプリンターがない人はこちらをご覧ください!セブンイレブンのネットプリントへの簡単な登録方法についてご紹介しております。
ぜひ参考にネットプリントしてみてください
感想お待ちしております!
使ってみた感想をSNSや下のコメント欄に書いてくれたら泣いて喜びます!SNSではタグ付けをしてくださるとさらに嬉しいです!
よろしくお願いします♪
ブログランキング参加中
ブログランキング参加中です!下のバナーを押して応援してくれると泣いて喜びます!!
応援よろしくお願いします!